会誌 かびと生活 15巻2号 発刊のお知らせ
2022.12.10
会誌「かびと生活15巻2号」を発刊しました。
消費者、検査技術者、品質管理者、自治体職員、保健所職員、教育者等がカビを理解するための情報誌です。
販売もしておりますが、会員には無料配布しております。
まだ非会員の方はどうぞ入会してご覧ください。
バックナンバーは「事業概要-出版-FAX注文用紙・バックナンバーのご案内」を参照下さい。
時短営業のお知らせ
2022.12.01
新型コロナウィルス感染拡大防止のため、当面時短営業をさせていただいております。
受付時間:10:00~16:00(平日のみ)
営業時間が上記から変更となる場合は改めてお知らせいたします。
お客さまには大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
会誌 かびと生活 「目からうろこのバイ菌学講座」 記事掲載(その2)
2022.06.27
「逆襲するバイ菌たち」(1998年)や「ガンより怖い薬剤耐性菌」(2018年)など、
多数の著作をもつ三瀬先生(元 国立医薬品食品衛生研究所 副所長)が、弊センターの
会誌「かびと生活」に2015年の8巻2号から「目からうろこのバイ菌学講座(バイ菌学エピソード)」
を連載してくださっています。
三瀬先生のウィットに富んだ楽しい科学エッセイを会員以外の皆様にも是非ご紹介したいと考え、
過去3回分ずつを順次HPにて掲載することとします。
今回は(その2)です。
微生物の科学と歴史が織りなす「三瀬先生ワールド」をどうぞ心ゆくまでご堪能ください!